ども。ご無沙汰しています。
みーふぁです。
青鯱杯2014の激闘から1年が経ちました。
2015年はお休みをいただきましたが、
・ブルーシンデレラオープン
・あにわん
・ブルータスおまえもカップ
などなど、各所でアニメ・ゲームオンリーの大会が開かれてきました。
名古屋でこれまで6回開催してきた「青鯱杯」。
これだけ他にも開催されるようになってきた今、青鯱杯を開く意味があるだろうか。
ずっと自問自答してきました。
ただ、いまだに青鯱杯の開催を望む声を時々聞くにあたり、
「青鯱杯でしかできないこと」もあるのではないか、ということも考えるようになりました。
そして、決断しました。
2016年、秋。
青鯱杯は再び戻ってきます!
今のところ、詳細な内容や日程等はまだ決まっていません。
追って、こちらのブログにて情報を発信していきたいと思います。
まずは、開催の告知まで。
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。
2015年12月30日水曜日
2015年12月28日月曜日
コミケ89での問題集頒布のお知らせ
みーふぁです。
明日・12/29~31に開催されるコミックマーケット89(冬コミ)に
青鯱杯実行委員会として参加します。
スペースは…
2日目(30日・水曜日)
T-05a 青鯱杯実行委員会
です。
頒布予定物は以下の予定です。
<新刊>
・青鯱杯 厳選過去問集 Vol.01 100円
第1回(2008年)と第2回(2009年)から、押しの早かった問題を厳選して
ピックアップした70問の問題集です。コピー・8ページのペラいものですが。。
<既刊>
・青鯱杯公式記録&問題集 各700円
第5回(2012年)がごく少数見つかったのと、
第6回(2014年)を頒布します。第6回については、「青鯱杯実行委員会」としては初頒布です。
(今年の夏から委託頒布しているものです)
<委託>
・MINGの青いやつ 300円
3日目(31日・木曜日)に発売開始となる新刊の先行発売になります。
・社会の歯車問答奮闘記 300円
2013年発行の既刊です。
コミケ2日目に参加される方は、ぜひお立ち寄りください。
主催は(艦これ本を買い漁っているため)おそらく11時過ぎくらいから
スペースにいるかと思います。少しゆっくり来ることをおススメします。
なお、今回は3日目(31日・木曜日)
プ19b オルガネラ
でも青鯱杯公式記録&問題集を頒布予定です。
2日目は無理だけど3日目なら…という方はそちらもご利用ください。
なお、当日朝にはスペースおよびブログにてちょっとした告知もありますので、
お楽しみに!
明日・12/29~31に開催されるコミックマーケット89(冬コミ)に
青鯱杯実行委員会として参加します。
スペースは…
2日目(30日・水曜日)
T-05a 青鯱杯実行委員会
です。
頒布予定物は以下の予定です。
<新刊>
・青鯱杯 厳選過去問集 Vol.01 100円
第1回(2008年)と第2回(2009年)から、押しの早かった問題を厳選して
ピックアップした70問の問題集です。コピー・8ページのペラいものですが。。
<既刊>
・青鯱杯公式記録&問題集 各700円
第5回(2012年)がごく少数見つかったのと、
第6回(2014年)を頒布します。第6回については、「青鯱杯実行委員会」としては初頒布です。
(今年の夏から委託頒布しているものです)
<委託>
・MINGの青いやつ 300円
3日目(31日・木曜日)に発売開始となる新刊の先行発売になります。
・社会の歯車問答奮闘記 300円
2013年発行の既刊です。
コミケ2日目に参加される方は、ぜひお立ち寄りください。
主催は(艦これ本を買い漁っているため)おそらく11時過ぎくらいから
スペースにいるかと思います。少しゆっくり来ることをおススメします。
なお、今回は3日目(31日・木曜日)
プ19b オルガネラ
でも青鯱杯公式記録&問題集を頒布予定です。
2日目は無理だけど3日目なら…という方はそちらもご利用ください。
なお、当日朝にはスペースおよびブログにてちょっとした告知もありますので、
お楽しみに!
登録:
投稿 (Atom)