ども。ご無沙汰しています。
みーふぁです。
青鯱杯2014の激闘から1年が経ちました。
2015年はお休みをいただきましたが、
・ブルーシンデレラオープン
・あにわん
・ブルータスおまえもカップ
などなど、各所でアニメ・ゲームオンリーの大会が開かれてきました。
名古屋でこれまで6回開催してきた「青鯱杯」。
これだけ他にも開催されるようになってきた今、青鯱杯を開く意味があるだろうか。
ずっと自問自答してきました。
ただ、いまだに青鯱杯の開催を望む声を時々聞くにあたり、
「青鯱杯でしかできないこと」もあるのではないか、ということも考えるようになりました。
そして、決断しました。
2016年、秋。
青鯱杯は再び戻ってきます!
今のところ、詳細な内容や日程等はまだ決まっていません。
追って、こちらのブログにて情報を発信していきたいと思います。
まずは、開催の告知まで。
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。
2015年12月30日水曜日
2015年12月28日月曜日
コミケ89での問題集頒布のお知らせ
みーふぁです。
明日・12/29~31に開催されるコミックマーケット89(冬コミ)に
青鯱杯実行委員会として参加します。
スペースは…
2日目(30日・水曜日)
T-05a 青鯱杯実行委員会
です。
頒布予定物は以下の予定です。
<新刊>
・青鯱杯 厳選過去問集 Vol.01 100円
第1回(2008年)と第2回(2009年)から、押しの早かった問題を厳選して
ピックアップした70問の問題集です。コピー・8ページのペラいものですが。。
<既刊>
・青鯱杯公式記録&問題集 各700円
第5回(2012年)がごく少数見つかったのと、
第6回(2014年)を頒布します。第6回については、「青鯱杯実行委員会」としては初頒布です。
(今年の夏から委託頒布しているものです)
<委託>
・MINGの青いやつ 300円
3日目(31日・木曜日)に発売開始となる新刊の先行発売になります。
・社会の歯車問答奮闘記 300円
2013年発行の既刊です。
コミケ2日目に参加される方は、ぜひお立ち寄りください。
主催は(艦これ本を買い漁っているため)おそらく11時過ぎくらいから
スペースにいるかと思います。少しゆっくり来ることをおススメします。
なお、今回は3日目(31日・木曜日)
プ19b オルガネラ
でも青鯱杯公式記録&問題集を頒布予定です。
2日目は無理だけど3日目なら…という方はそちらもご利用ください。
なお、当日朝にはスペースおよびブログにてちょっとした告知もありますので、
お楽しみに!
明日・12/29~31に開催されるコミックマーケット89(冬コミ)に
青鯱杯実行委員会として参加します。
スペースは…
2日目(30日・水曜日)
T-05a 青鯱杯実行委員会
です。
頒布予定物は以下の予定です。
<新刊>
・青鯱杯 厳選過去問集 Vol.01 100円
第1回(2008年)と第2回(2009年)から、押しの早かった問題を厳選して
ピックアップした70問の問題集です。コピー・8ページのペラいものですが。。
<既刊>
・青鯱杯公式記録&問題集 各700円
第5回(2012年)がごく少数見つかったのと、
第6回(2014年)を頒布します。第6回については、「青鯱杯実行委員会」としては初頒布です。
(今年の夏から委託頒布しているものです)
<委託>
・MINGの青いやつ 300円
3日目(31日・木曜日)に発売開始となる新刊の先行発売になります。
・社会の歯車問答奮闘記 300円
2013年発行の既刊です。
コミケ2日目に参加される方は、ぜひお立ち寄りください。
主催は(艦これ本を買い漁っているため)おそらく11時過ぎくらいから
スペースにいるかと思います。少しゆっくり来ることをおススメします。
なお、今回は3日目(31日・木曜日)
プ19b オルガネラ
でも青鯱杯公式記録&問題集を頒布予定です。
2日目は無理だけど3日目なら…という方はそちらもご利用ください。
なお、当日朝にはスペースおよびブログにてちょっとした告知もありますので、
お楽しみに!
2015年8月25日火曜日
青鯱杯問題集ただいま通販中!
主催です。
遅くなりましたが、夏コミにて問題集をご購入いただきました皆さん、
ありがとうございました。
2014年11月2日に開催されました、第6回青鯱杯・青鯱杯2014の
公式問題・記録集の頒布が始まっております。
当日参加された方には当日の熱戦を思い出していただくきっかけに。
参加されなかった方も、「アニゲだけの問題集」として。
早押しクイズサークルに所属されている方にはフリバの問題集として。
ぜひともお楽しみいただければと思います。
頒布価格:1部 700円
頒布につきましては、今後は各クイズイベントなどでできれば実施していきたい
と思いますが、どのイベントで、どれだけ頒布できるか未知数ですので、
よろしければ通販をご利用ください。
<通販方法>
下記連絡先メールアドレスへメールを送信してください。
【タイトル】青鯱杯問題集希望
【本文】送付先住所・宛名と、希望冊数をご連絡ください。
その際に、一言感想や励ましの言葉をいただけると主催が喜びます(笑)
メール受信後、折り返し振込先の口座番号をご連絡します。
返信メールがgmailから送信されますので、受信できるようにしてください。
振込を確認後、発送となります。
※こちらからのメール送信後、1ヶ月以上連絡なく振込がされない場合は
「キャンセル」扱いとさせていただきます。
※支払いは銀行振込(振込先:三菱東京UFJ銀行)でお願いします。
※郵送料と銀行振込の手数料については、ご負担をお願いします。
送料の目安(ゆうメール):1冊:220円、2冊:300円、3~5冊:350円
※大口冊数の場合、郵送料のサービスもあります。メールにてご相談ください。
・みーふぁ本人に合うタイミングがある方は、直接お会いしたときにお渡しすることもできます。
直接受け渡しをご希望の方は、メールにてご相談ください。
<発送時期、発送方法について>
通販申し込みはすでに始まっております。
・手作業で実施しておりますので、発送まで1~2週間かかります。
・発送は「ゆうメール」を使用するため、一部封筒に切込みを入れて送付します。
上記以外の発送方法を希望される際は申込時にご相談ください。
連絡先メールアドレス: aoshachi@gmail.com
万が一品切れの際はご容赦ください。
バックナンバーにつきましては、
第5回:青鯱杯2014
が少数残っています。
(上記以外のバックナンバーは品切れとなっております)
合わせてご購入いただくことも可能ですので、ご希望の方はメールにて
ご連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
遅くなりましたが、夏コミにて問題集をご購入いただきました皆さん、
ありがとうございました。
2014年11月2日に開催されました、第6回青鯱杯・青鯱杯2014の
公式問題・記録集の頒布が始まっております。
当日参加された方には当日の熱戦を思い出していただくきっかけに。
参加されなかった方も、「アニゲだけの問題集」として。
早押しクイズサークルに所属されている方にはフリバの問題集として。
ぜひともお楽しみいただければと思います。
頒布価格:1部 700円
頒布につきましては、今後は各クイズイベントなどでできれば実施していきたい
と思いますが、どのイベントで、どれだけ頒布できるか未知数ですので、
よろしければ通販をご利用ください。
<通販方法>
下記連絡先メールアドレスへメールを送信してください。
【タイトル】青鯱杯問題集希望
【本文】送付先住所・宛名と、希望冊数をご連絡ください。
その際に、一言感想や励ましの言葉をいただけると主催が喜びます(笑)
メール受信後、折り返し振込先の口座番号をご連絡します。
返信メールがgmailから送信されますので、受信できるようにしてください。
振込を確認後、発送となります。
※こちらからのメール送信後、1ヶ月以上連絡なく振込がされない場合は
「キャンセル」扱いとさせていただきます。
※支払いは銀行振込(振込先:三菱東京UFJ銀行)でお願いします。
※郵送料と銀行振込の手数料については、ご負担をお願いします。
送料の目安(ゆうメール):1冊:220円、2冊:300円、3~5冊:350円
※大口冊数の場合、郵送料のサービスもあります。メールにてご相談ください。
・みーふぁ本人に合うタイミングがある方は、直接お会いしたときにお渡しすることもできます。
直接受け渡しをご希望の方は、メールにてご相談ください。
<発送時期、発送方法について>
通販申し込みはすでに始まっております。
・手作業で実施しておりますので、発送まで1~2週間かかります。
・発送は「ゆうメール」を使用するため、一部封筒に切込みを入れて送付します。
上記以外の発送方法を希望される際は申込時にご相談ください。
連絡先メールアドレス: aoshachi@gmail.com
万が一品切れの際はご容赦ください。
バックナンバーにつきましては、
第5回:青鯱杯2014
が少数残っています。
(上記以外のバックナンバーは品切れとなっております)
合わせてご購入いただくことも可能ですので、ご希望の方はメールにて
ご連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
2015年8月8日土曜日
【青鯱杯2014】問題集頒布のお知らせ
主催です。ご無沙汰しております。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
青鯱杯2014の開催から早9か月。
大変お待たせいたしましたが、公式記録&問題集が出来上がりましたので
頒布開始のお知らせです。
2014年11月2日に開催されました、第6回青鯱杯・青鯱杯2014の
公式問題・記録集ができました。
当日参加された方には当日の熱戦を思い出していただくきっかけに。
参加されなかった方も、「アニゲだけの問題集」として。
早押しクイズサークルに所属されている方にはフリバの問題集として。
ぜひともお楽しみいただければと思います。
頒布価格:1部 700円
頒布開始は、いつものように夏のコミックマーケット、今回はコミケ88になります。
頒布スペース:
8/14(金) 1日目(QMAスペース) 東2ホール W-55b colonia serialise
8/14(金) 1日目(評論スペース) 東5ホール プ-06a 4研
どちらのスペースでも購入いただけます。
今回は日程の都合上、1日目しか頒布予定がありません。
ちなみに、主催・みーふぁは4研のほうにいると思います。
(2・3日目は頒布予定がありません。申し訳ありませんがご了承ください。)
在庫はそこそこありますので、昼過ぎに来ていただいても大丈夫だと思います。
…が、万が一品切れとなった場合はごめんなさい。
主催とゆっくりお話ししたい方は、12時過ぎてから4研へ遊びに来てください。
●通販も行います
今回も通販を行います。
<通販方法>
下記連絡先メールアドレスへ、送付先住所・宛名と、希望冊数をご連絡ください。
折り返し、振込先の口座番号をご連絡します。
振込を確認後、発送となります。
※支払いは銀行振込(振込先:三菱東京UFJ銀行)でお願いします。
※郵送料と銀行振込の手数料については、ご負担をお願いします。
送料の目安(ゆうメール):1冊:220円、2冊:300円、3~5冊:350円
※大口冊数の場合、郵送料のサービスもあります。メールにてご相談ください。
・みーふぁ本人に合うタイミングがある方は、直接お会いしたときにお渡しすることもできます。
直接受け渡しをご希望の方は、メールにてご相談ください。
<受付開始と発送開始時期、発送方法について>
通販申し込みは8/9(日)から受け付けますが、発送は8/下旬頃になると思われます。
送料(と主催の手間w)がかかるので、夏コミに来られる方はぜひとも会場でお買い求め
いただけると嬉しいです。
・手作業で実施しておりますので、それ以降も発送まで1~2週間かかります。
・発送は「ゆうメール」を使用するため、一部封筒に切込みを入れて送付します。
上記以外の発送方法を希望される際は申込時にご相談ください。
連絡先メールアドレス: aoshachi@gmail.com
万が一品切れの際はご容赦ください。
では、今回もどうぞよろしくお願いします!
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
青鯱杯2014の開催から早9か月。
大変お待たせいたしましたが、公式記録&問題集が出来上がりましたので
頒布開始のお知らせです。
2014年11月2日に開催されました、第6回青鯱杯・青鯱杯2014の
公式問題・記録集ができました。
当日参加された方には当日の熱戦を思い出していただくきっかけに。
参加されなかった方も、「アニゲだけの問題集」として。
早押しクイズサークルに所属されている方にはフリバの問題集として。
ぜひともお楽しみいただければと思います。
頒布価格:1部 700円
頒布開始は、いつものように夏のコミックマーケット、今回はコミケ88になります。
頒布スペース:
8/14(金) 1日目(QMAスペース) 東2ホール W-55b colonia serialise
8/14(金) 1日目(評論スペース) 東5ホール プ-06a 4研
どちらのスペースでも購入いただけます。
今回は日程の都合上、1日目しか頒布予定がありません。
ちなみに、主催・みーふぁは4研のほうにいると思います。
(2・3日目は頒布予定がありません。申し訳ありませんがご了承ください。)
在庫はそこそこありますので、昼過ぎに来ていただいても大丈夫だと思います。
…が、万が一品切れとなった場合はごめんなさい。
主催とゆっくりお話ししたい方は、12時過ぎてから4研へ遊びに来てください。
●通販も行います
今回も通販を行います。
<通販方法>
下記連絡先メールアドレスへ、送付先住所・宛名と、希望冊数をご連絡ください。
折り返し、振込先の口座番号をご連絡します。
振込を確認後、発送となります。
※支払いは銀行振込(振込先:三菱東京UFJ銀行)でお願いします。
※郵送料と銀行振込の手数料については、ご負担をお願いします。
送料の目安(ゆうメール):1冊:220円、2冊:300円、3~5冊:350円
※大口冊数の場合、郵送料のサービスもあります。メールにてご相談ください。
・みーふぁ本人に合うタイミングがある方は、直接お会いしたときにお渡しすることもできます。
直接受け渡しをご希望の方は、メールにてご相談ください。
<受付開始と発送開始時期、発送方法について>
通販申し込みは8/9(日)から受け付けますが、発送は8/下旬頃になると思われます。
送料(と主催の手間w)がかかるので、夏コミに来られる方はぜひとも会場でお買い求め
いただけると嬉しいです。
・手作業で実施しておりますので、それ以降も発送まで1~2週間かかります。
・発送は「ゆうメール」を使用するため、一部封筒に切込みを入れて送付します。
上記以外の発送方法を希望される際は申込時にご相談ください。
連絡先メールアドレス: aoshachi@gmail.com
万が一品切れの際はご容赦ください。
では、今回もどうぞよろしくお願いします!
2015年4月9日木曜日
【青問三昧】当日のニコニコ生放送について
みーふぁです。こんばんは。
「今日も一日青問三昧!」の開催日も近づいてきました。
本日は、このフリバを放送するニコニコ生放送の枠についてお知らせです。
今回のオンラインフリバ「今日も一日青問三昧!」は、ニコニコ生放送にて
完全生中継(?)を行います。
すでに枠は確保してありますので、視聴される方はぜひ忘れないように
ご予約くださいませ。
ニコ生タイムシフト予約はこちら!
【今日は一日青問三昧!】
http://nico.ms/lv216636771
まだまだエントリー受付中です。
よろしくお願いします。
「今日も一日青問三昧!」の開催日も近づいてきました。
本日は、このフリバを放送するニコニコ生放送の枠についてお知らせです。
今回のオンラインフリバ「今日も一日青問三昧!」は、ニコニコ生放送にて
完全生中継(?)を行います。
すでに枠は確保してありますので、視聴される方はぜひ忘れないように
ご予約くださいませ。
ニコ生タイムシフト予約はこちら!
【今日は一日青問三昧!】
http://nico.ms/lv216636771
まだまだエントリー受付中です。
よろしくお願いします。
2015年4月5日日曜日
【青問三昧】エントリー一覧および当日飛び入り参加について
青問三昧にエントリーいただきました方の一覧です。(敬称略)
【4/11 23時】時点
1.ななめ
2.みかげいし
3.ハヤブサ
4.ROUVIS
5.きくにゃん
6.よい
7.さたーん
8.にしぞのみお
参加者の方には、メールにて参加案内メールを送付させていただきました。
メールを受け取れていない場合、お手数ですがエントリーメールアドレスまでご一報ください。
あくまでもフリバですので、お気軽にご参加いただければと思います。
当日、枠が空いていますので、数名の飛び入り参加者を募ることになります。
参加方法につきましては、ニコニコ生放送内、およびTwitterにてお話しますので、
ニコ生→http://live.nicovideo.jp/watch/lv216636771
Twitter→ハッシュタグで #ao_zanmai
をご覧ください。
【4/11 23時】時点
1.ななめ
2.みかげいし
3.ハヤブサ
4.ROUVIS
5.きくにゃん
6.よい
7.さたーん
8.にしぞのみお
参加者の方には、メールにて参加案内メールを送付させていただきました。
メールを受け取れていない場合、お手数ですがエントリーメールアドレスまでご一報ください。
あくまでもフリバですので、お気軽にご参加いただければと思います。
当日、枠が空いていますので、数名の飛び入り参加者を募ることになります。
参加方法につきましては、ニコニコ生放送内、およびTwitterにてお話しますので、
ニコ生→http://live.nicovideo.jp/watch/lv216636771
Twitter→ハッシュタグで #ao_zanmai
をご覧ください。
2015年3月15日日曜日
青鯱杯オンラインフリバ「今日は一日青問三昧!」事前エントリーについて
ども。みーふぁです。
先日開催を告知させていただきました、表題「今日は一日青問三昧!」の
エントリーにつきまして、告知させていただきます。
概要につきましては、前エントリをあわせてご覧ください。
【青鯱杯オンラインフリバ「今日は一日青問三昧!」開催告知】
http://aoshachi.blogspot.jp/2015/02/blog-post.html
そのため、ネットワークに接続できる環境と、以下のプログラムをインストールした
PCが必要となります。
・Skype
・オンラインクイズ支援ソフト「PCOQ4」
PCOQ4については以下のサイトから最新版をダウンロードしてください。
「風守さん家」http://www42.tok2.com/home/kazamori/
2.参加したい時間を選択できます。
各枠の開始時刻(目安)
A.13:00 5R-1/2 敗復A/B (65問)
B.14:00 3R-1 アニメ(映像媒体) (30問)
C.14:30 3R-2 マンガ・ラノベ(紙媒体) (30問)
D.15:00 3R-3 ゲーム(電源/非電源) (30問)
E.15:30 3R-4 サブカル(同人・声優・おもちゃ・ネット・etc...) (30問)
F.16:00 3R-5 成年向け (30問)
G.16:30 4R-2 一問二答 (20問)
H.17:00 4R-3 艦これ風企画「アイアンボトムサウンド」 (25問)
17:30~19:00(休憩)
I.19:00 6R-1 準決勝A(ローリング) (80問)
J.20:00 6R-2 準決勝C(通過) (40問)
K.20:30 7R 決勝 (50問)
※お好きな時間で、何枠でも参加していただけます。
※すべて、当日の企画は使用せず、「フリバ」形式で実施します。
※時間は目安であり、前後することがあります。
3.1枠につき「12名」の制限を設けます。
多少の増減はあると思いますが、1枠につき基本12名までとします。
4.事前に参加したい枠の「予約」ができます。
上記のうち、参加したい枠につきまして、事前にエントリーすることができます。
予約で12名に達した枠につきましては、「先着順」とさせていただきます。
5.キャンセル/当日飛び入りも可能です。
当日都合がつかない場合、当日でのキャンセルも可能です。
キャンセルがあったり、定員に満たなかった枠があった場合は、当日飛び入り参加も可能です。
飛び入り参加につきましては、本戦に参加された方でも「本戦当日その枠に参加していない」ことを条件に参加可能とさせていただきます。
以下のエントリー希望メールを送付してください。
<件名>
4/12「青問三昧」参加希望
<本文>以下を必須入力とします。意気込みやご質問等を合わせて記載していただいて構いません。
【CN】※当日プレイヤーネームとして使用するものを記載してください。
【メールアドレス】※こちらから連絡をすることがありますので、日常的に確認するメールアドレスでお願いします。
【参加希望枠】※カンマ区切りで、参加したい枠をすべて記入してください(サンプル参照)。
【Skype-ID】※エントリー時点では入力なくても構いません。当日までに取得してご連絡いただきます。
(サンプル)
【CN】みーふぁ
【メールアドレス】xxx@xxxx.xx.xx
【参加希望枠】A,C,E,F,I,J,K
【Skype-ID】miefa_yuri
送付先メールアドレス
aoshachientry@gmail.com
上記を超えた場合は、「当日飛び入り」のみ可とします。
※各枠の希望受付は「先着順」です。枠によっては上記〆切前に受付終了となる可能性がありますので、参加したい場合はお早目にエントリーください。
皆さんのご参加、お待ちしております!
先日開催を告知させていただきました、表題「今日は一日青問三昧!」の
エントリーにつきまして、告知させていただきます。
概要につきましては、前エントリをあわせてご覧ください。
【青鯱杯オンラインフリバ「今日は一日青問三昧!」開催告知】
http://aoshachi.blogspot.jp/2015/02/blog-post.html
■エントリーについて
1.この大会は「オンライン」で行います。そのため、ネットワークに接続できる環境と、以下のプログラムをインストールした
PCが必要となります。
・Skype
・オンラインクイズ支援ソフト「PCOQ4」
PCOQ4については以下のサイトから最新版をダウンロードしてください。
「風守さん家」http://www42.tok2.com/home/kazamori/
2.参加したい時間を選択できます。
各枠の開始時刻(目安)
A.13:00 5R-1/2 敗復A/B (65問)
B.14:00 3R-1 アニメ(映像媒体) (30問)
C.14:30 3R-2 マンガ・ラノベ(紙媒体) (30問)
D.15:00 3R-3 ゲーム(電源/非電源) (30問)
E.15:30 3R-4 サブカル(同人・声優・おもちゃ・ネット・etc...) (30問)
F.16:00 3R-5 成年向け (30問)
G.16:30 4R-2 一問二答 (20問)
H.17:00 4R-3 艦これ風企画「アイアンボトムサウンド」 (25問)
17:30~19:00(休憩)
I.19:00 6R-1 準決勝A(ローリング) (80問)
J.20:00 6R-2 準決勝C(通過) (40問)
K.20:30 7R 決勝 (50問)
※お好きな時間で、何枠でも参加していただけます。
※すべて、当日の企画は使用せず、「フリバ」形式で実施します。
※時間は目安であり、前後することがあります。
3.1枠につき「12名」の制限を設けます。
多少の増減はあると思いますが、1枠につき基本12名までとします。
4.事前に参加したい枠の「予約」ができます。
上記のうち、参加したい枠につきまして、事前にエントリーすることができます。
予約で12名に達した枠につきましては、「先着順」とさせていただきます。
5.キャンセル/当日飛び入りも可能です。
当日都合がつかない場合、当日でのキャンセルも可能です。
キャンセルがあったり、定員に満たなかった枠があった場合は、当日飛び入り参加も可能です。
飛び入り参加につきましては、本戦に参加された方でも「本戦当日その枠に参加していない」ことを条件に参加可能とさせていただきます。
■参加エントリー
事前に参加希望(予約)を受け付けます。以下のエントリー希望メールを送付してください。
<件名>
4/12「青問三昧」参加希望
<本文>以下を必須入力とします。意気込みやご質問等を合わせて記載していただいて構いません。
【CN】※当日プレイヤーネームとして使用するものを記載してください。
【メールアドレス】※こちらから連絡をすることがありますので、日常的に確認するメールアドレスでお願いします。
【参加希望枠】※カンマ区切りで、参加したい枠をすべて記入してください(サンプル参照)。
【Skype-ID】※エントリー時点では入力なくても構いません。当日までに取得してご連絡いただきます。
(サンプル)
【CN】みーふぁ
【メールアドレス】xxx@xxxx.xx.xx
【参加希望枠】A,C,E,F,I,J,K
【Skype-ID】miefa_yuri
送付先メールアドレス
aoshachientry@gmail.com
■事前参加希望受付〆切
4/11(土)23:00上記を超えた場合は、「当日飛び入り」のみ可とします。
※各枠の希望受付は「先着順」です。枠によっては上記〆切前に受付終了となる可能性がありますので、参加したい場合はお早目にエントリーください。
皆さんのご参加、お待ちしております!
2015年2月28日土曜日
青鯱杯オンラインフリバ「今日は一日青問三昧!」開催告知
ども。
ご無沙汰しております。みーふぁです。
さてさて。
今回は告知です。
昨年11月に開催されました「青鯱杯2014」ですが、
今回は特に希望等もなかったため、リバイバルの開催はありません。
その代わりといっては何ですが、折角なので「フリバ会」をやろうと
思います。題して・・・
今日は一日青問三昧!
・・・どこかで聞いたようなタイトルなのは気のせいです。
【開催概要】
●開催内容
2014/11/2に開催された「青鯱杯2014」の問題を使用した、アニメ・ゲーム・マンガの
問題のみが出題されるオンラインクイズフリバ会です。
●日時
4/12(日) 13:00~21:00(途中休憩あり、入退場自由)
●場所
今回はオンラインで行います。
そのため、ネットワークに接続できる環境と、以下のプログラムの導入が必要です。
・Skype
・オンラインクイズ支援プログラム「PCOQ4」
●放送
この模様は、「ニコニコ生放送」にてリアルタイムに放送します。
●参加条件
・青鯱杯2014本戦に一般/スタッフとして参加していない方
・俗に言う「青問」(アニメやゲーム、漫画に関連する問題)しか出ないクイズでも
耐えられる、むしろ大歓迎な方
・みんなでワイワイ楽しめる方
●レギュレーション
大会ではありませんが、各ラウンドごとに区切ってレギュレーションを決めて行います。
(参考までに、「5○3×1休」の意味:各ラウンドで、5回正解したら勝ち抜け、
誤答は1休みで、ラウンド内で通算3回目の誤答でそのラウンドは失格となります)
※「当日の企画」は大会当日の企画であり、今回は「企画」としては実施しません。
すべてフリバ形式で行います。
※ペーパー、参加者出題、ボード形式のクイズなど、一部のラウンドは実施しません。
※開始時間は現在の予定の「目安」です。進行によっては前後することがあります。
●参加ラウンドについて
各ラウンド、基本的に12名くらいまでを予定しています。
参加希望者多数の場合、先着順で希望のコースに参加できます。
●参加者募集について
参加希望の方につきましては、事前にエントリーを受付けます。
が、事前参加希望人数によっては当日でも参加が可能になります。
エントリー開始については、後日このブログにて告知します。
(受付開始は3月中~下旬頃になります)
●ご注意・・・
主催の都合により、開催が中止・延期になる場合もありますので、あしからずご了承ください。
●ご質問等がございましたら・・・
aoshachi@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
たくさんの方のご参加、生放送のご視聴をお待ちしております!
ご無沙汰しております。みーふぁです。
さてさて。
今回は告知です。
昨年11月に開催されました「青鯱杯2014」ですが、
今回は特に希望等もなかったため、リバイバルの開催はありません。
その代わりといっては何ですが、折角なので「フリバ会」をやろうと
思います。題して・・・
今日は一日青問三昧!
・・・どこかで聞いたようなタイトルなのは気のせいです。
【開催概要】
●開催内容
2014/11/2に開催された「青鯱杯2014」の問題を使用した、アニメ・ゲーム・マンガの
問題のみが出題されるオンラインクイズフリバ会です。
●日時
4/12(日) 13:00~21:00(途中休憩あり、入退場自由)
●場所
今回はオンラインで行います。
そのため、ネットワークに接続できる環境と、以下のプログラムの導入が必要です。
・Skype
・オンラインクイズ支援プログラム「PCOQ4」
●放送
この模様は、「ニコニコ生放送」にてリアルタイムに放送します。
●参加条件
・青鯱杯2014本戦に一般/スタッフとして参加していない方
・俗に言う「青問」(アニメやゲーム、漫画に関連する問題)しか出ないクイズでも
耐えられる、むしろ大歓迎な方
・みんなでワイワイ楽しめる方
●レギュレーション
大会ではありませんが、各ラウンドごとに区切ってレギュレーションを決めて行います。
(参考までに、「5○3×1休」の意味:各ラウンドで、5回正解したら勝ち抜け、
誤答は1休みで、ラウンド内で通算3回目の誤答でそのラウンドは失格となります)
開始時間(目安) | 当日ラウンド | 内容 | 問題数 | レギュレーション |
13:00 | 5R-1/2 | 敗復A/B | 65 | 5○3×1休 |
14:00 | 3R-1 | アニメ(映像媒体) | 30 | 3○3×1休 |
14:30 | 3R-2 | マンガ・ラノベ(紙媒体) | 30 | 3○3×1休 |
15:00 | 3R-3 | ゲーム(電源/非電源) | 30 | 3○3×1休 |
15:30 | 3R-4 | サブカル(同人・声優・おもちゃ・ネット・etc...) | 30 | 3○3×1休 |
16:00 | 3R-5 | 成年向け | 30 | 3○3×1休 |
16:30 | 4R-2 | 一問二答 | 20 | 抜け/失格なし |
17:00 | 4R-3 | 艦これ風企画「アイアンボトムサウンド」 | 25 | 3○2×1休 |
17:30~19:00(休憩) | ||||
19:00 | 6R-1 | 準決勝A(ローリング) | 80 | 5○3× |
6R-2 | 準決勝C(通過) | 40 | 3○3×1休 | |
20:30 | 7R | 決勝 | 50 | 7○3× |
※「当日の企画」は大会当日の企画であり、今回は「企画」としては実施しません。
すべてフリバ形式で行います。
※ペーパー、参加者出題、ボード形式のクイズなど、一部のラウンドは実施しません。
※開始時間は現在の予定の「目安」です。進行によっては前後することがあります。
●参加ラウンドについて
各ラウンド、基本的に12名くらいまでを予定しています。
参加希望者多数の場合、先着順で希望のコースに参加できます。
●参加者募集について
参加希望の方につきましては、事前にエントリーを受付けます。
が、事前参加希望人数によっては当日でも参加が可能になります。
エントリー開始については、後日このブログにて告知します。
(受付開始は3月中~下旬頃になります)
●ご注意・・・
主催の都合により、開催が中止・延期になる場合もありますので、あしからずご了承ください。
●ご質問等がございましたら・・・
aoshachi@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
たくさんの方のご参加、生放送のご視聴をお待ちしております!