2018年9月17日月曜日

【青鯱杯2018】参加御礼

主催の一人、総指揮のみーふぁです。


青鯱杯2018にご参加いただきました皆さん、誠にありがとうございました。
当日は大小様々なトラブルもあり、ご迷惑をおかけした点もあるかと思いますが、
最終的に60名の方にご参加いただきまして、無事に終了することができました。
参加していただいた方々、スタッフのメンバーには本当に感謝です。

では、青鯱杯2018のリザルトです。


■第8回青鯱杯「青鯱杯2018」

主催:青鯱杯実行委員会 (代表:MING/みーふぁ)

開催日:2018/9/16(日)

開催地:名古屋市 東桜会館 第2会議室/第1会議室

参加人数:60名



予選順位1位:ユウイ

ペーパー順位1位:わかしらが

Winning answer:「まだ慌てるような時間じゃない」

漫画『SLAM DUNK』の作中で登場した有名なセリフで、
湘北対陵南のインターハイ予選の試合中、陵南の中心選手・魚住/が
ファウル4つでベンチに下がり、湘北が三井の3ポイントシュート、
赤木のアリウープでペースを掴んできたときに、
陵南の2年生・仙道がチームメートに発した言葉は何?

優 勝:まるさき(群馬県)(10ポイント)
準優勝:ギルエクス(埼玉県)(5ポイント)
3 位:とらふぐ(東京都)(4ポイント)

次回の青鯱杯については、現在のところ未定です。
また、リバイバルの開催等は未定ですが、もし「開催してほしい!」という要望が
ありましたらご連絡いただければ検討させていただきます。

後日、主催二人による後夜祭や、大会使用問題を使ったオンラインフリバ等があれば
またこのブログにてご連絡します。

問題集&記録集につきましては、できれば今年の冬コミにて頒布できるように
製作する予定です。
これも決まり次第こちらのブログでご連絡させていただきます。
また、次回開催が決まりましたら、このブログやTwitterにて告知させていただきます。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いします。


ひとまず、これにて青鯱杯2018、閉幕です。
参加された皆さん、本当にありがとうございました!


追伸:
参加された方は、よろしければ当日の感想をTwitterでハッシュタグをつけて
つぶやいていただければ嬉しいです。

ハッシュタグ ⇒ #青鯱杯

2018年9月11日火曜日

当日についての諸連絡

MINGです。なんだか追い込まれている感・・・
これも含め、重要な連絡が続いておりますので、下の記事も目を通していただきますようお願い致します。

ここでは大会当日についての諸連絡・持ち物等についてお知らせいたします。

○筆記用具をご持参ください
今回は最初にペーパークイズを行いますので、筆記用具をご持参ください。
また、当日の会場には机がないので、下敷きも用意した方が便利かと思います。

○昼食はあらかじめご準備することをお勧めします。
大会開始後、昼休憩などの大きな休憩を取る予定はありません。
自分の出番以外の時間に外出することは自由ですが、あらかじめご用意しておくことをお勧めします。(会場から徒歩5分くらいのところにコンビニがあります)
会場内は飲食自由ですが、ゴミはお持ち帰りください。

○問題集等の頒布について
「身内での小規模な頒布はOK」というスタンスでお願い致します。微妙な表現で申し訳ありませんがお察しください。
なお、開始前や休憩時間中など空き時間で頒布をしていただきますようお願い致します。

○懇親会について
「世界の山ちゃん 本店」(地下鉄栄駅徒歩5分)
飲み放題で、21時から2時間となっております。
エントリー時に参加についてお伺いしておりますが、万一変更される場合は時間がなくて申し訳ありませんが、13日24時までにaoshachi@gmail.comにご連絡ください。


いろいろバタバタしてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

青鯱杯2018 会場駐車場の利用希望について

みーふぁです。
開催まで一週間を切り、ちょっと焦りモードです。

表題の件につきまして、今回の会場の駐車場についてご連絡いたします。
会場には地下に駐車場がありますが、利用できる台数が限られており、
当日の会場利用者のみに開放されています。
今回、当イベントのために数台のスペースがありますので、参加者の方で
ご希望があれば先着順で駐車希望を受け付けたいと思います。

【駐車場希望の方へ】
タイトルに
「青鯱杯2018駐車場希望」

本文に
①運転者(利用責任者)のエントリー名
②車のナンバー、カラー、車種

を明記の上、公式メールアドレスまでメールにてご連絡ください。
※レンタカー等で②がわからない場合は、その旨を記載の上申し込みいただき、
 当日受付時にご連絡ください。

公式メールアドレス
aoshachi@gmail.com

受付締め切りは、9/14(金)23:00です。

※台数が限られているため、ご希望に添えない場合があります。
 その際は、路上駐車は絶対にせず、近隣のコインパーキングをご利用ください。
※当日、連絡なく会場駐車場を利用することを固く禁止致します。
 できる限り公共交通機関を利用してご来場ください。

2018年9月9日日曜日

ニコニコ生放送「青鯱杯2018前夜祭」のお知らせ

MINGです。
あと1週間ですよ!

前回もやったのですが、青鯱杯前日の9月15日20時よりニコニコ生放送で「青鯱杯2018前夜祭」を放送いたします!

前日設営中の会場から生中継でお届けする予定です。
前回は話す内容を決めずに見切り発車で初めてグダグダになってしまいましたので、その反省を生かした放送にできればいいな、と思っています。

会場の雰囲気をいち早く味わうため、大会前にテンションを高めるためにも是非ご視聴ください!


放送はニコニコミュニティ「オンもオフもクイズ三昧!」内で行います。
「オンもオフもクイズ」で検索すればコミュニティページがヒットします。20時になったらページの上部に「生放送を見る」みたいなボタンが出てきますので、そちらからお入りください。

よろしくお願いします!

2018年9月7日金曜日

青鯱杯2018当日のエントリー受付、キャンセル待ち、および見学について

みーふぁです。
色々ありますが、何とか生きてます。
気がつけばイベント当日まであと10日を切りました。早いものです。

【当日のエントリー受付について】

当日のエントリー受付は、9:00開場後、準備ができ次第開始いたします。
開始当初はつり銭等が不足しますので、できる限りつり銭が不要となるように
ご準備いただければ幸いです。

・大会参加費
 1200円

・打ち上げ参加費
 3800円

両方参加の場合は5000円になります。


なお、受付開始直後は「参加者出題フリバ」の出題者から優先に受付けますので
ご承知おきください。
(参加者フリバの出題者の方は早めにお越しいただければ幸いです)


なお、エントリーの受付終了は「10:10」を予定しております。
間に合わないようでしたら、メール等でご連絡いただければある程度は融通します。
それまでに受付を済ませず、かつ何も連絡がない場合は「キャンセル」として扱い、
キャンセル待ちの方がいらっしゃった場合は順番に繰り上がり本戦参加受付を実施します。


【当日のキャンセル待ち/見学について】

当日までにエントリー枠を超過し、キャンセル待ちの方がいらっしゃいました場合、
「当日キャンセル待ち」という形で受付を行います。
エントリー枠が埋まり、当日キャンセルもない場合は、本戦参加は残念ながらできませんが、
大会見学料を無料で見学していただくことは可能です。
(もちろん、打ち上げへの参加も可能です)

その他、前回は 会場の都合上受付できませんでしたが、今回はメイン会場が少し
広くなりましたので、当日飛び込み・先着順で見学希望も受け付けます。
(見学の事前予約はできません。定員に達し次第受付を終了しますのでご了承ください)
ただし、会場内は不特定の方の入退場が禁止されているため、申し訳ありませんが
見学料をいただき、名札をつけての見学となりますのでご承知おきください。

見学料
 300円

見学希望の方は、事前エントリー参加者受付の隣で受け付けますので、
同じ列に並んでお待ちください。
なお、見学の方も参加枠が空いていれば打ち上げに参加することが可能です。
ご希望の方は受付時に打ち上げ参加希望の旨をお伝えください。

※上記都合もあり、当大会の参加者(スタッフ/通常参加者/見学者)すべての方に
 会場内は名札の着用をお願いしますので、ご承知おきください。


以上になります。
よろしくお願いいたします。

2018年9月3日月曜日

3Rコース別 企画紹介!その2

MINGです。
日付変わる前ですが、忘れないうちにコース別の残りを紹介します。
この2つは少々ルールが複雑なのでご注意ください。逆にここでルールを事前に熟知しておけば、当日有利に働く・・・かも?



コース3 名古屋名物(になる予定)! 早押し多答クイズ

・答えが複数ある問題を読みあげる。全10問。
・誰かがボタンを押した時点で3カウント。3カウント以内にボタンを押した人に解答権がある。
・ボタンを押した順に解答を1つずつ答えていく。
・正解で+1pt、誤答で-1ptかつその問題の解答権を失う。
・押した人が1周し、まだ答えが残っている場合は同じ順番で2周目を行う。
・2周目以降の誤答はその問題の解答権がなくなるだけでポイントのマイナスは無い。
・全員の解答権がなくなり、答えが残っている場合は問題を続きから読み上げる。
 その際のルールは最初と同じものとする。

※答え方について
全ての解答が出たと思ったら「終わり」と宣言する。これも正解としてカウントする。
例:「ファミリーコンピュータのローンチタイトルを答えよ」という問題の場合
「ドンキーコング」→「ドンキーコングJr.」→「ポパイ」→「終わり」 この4つが正解となる。
まだ答えが残っているのに「終わり」と宣言した場合は誤答扱いとする。
10問終了後、合計ptで順位を決定。


今までの一問二答に代わる形式です。毎回青鯱杯に協賛していただいているクイズサークル「名Q会」様の名物企画をここでも出してみることにしました。
最後に「終わり」と宣言するのがこのルールのキモ。苦し紛れのラッキーパンチが展開を変えるかも?


コース4 戦車前進!【パンツァー・フォー!】

・30問限定の早押しクイズを行う。
・開始時に自分が搭乗する「戦車」を選ぶ(戦車の種類は後述)
・正解したら「パンツァー・フォー!」と宣言し2マス前進。もし宣言がなければ留年(前進無し)。
・前進後、「砲撃」を行う。砲撃はスタッフ「砲手」がサイコロを振ることで行う。
・勝抜け条件および誤答ペナルティは戦車によって異なり、以下の通りとする

Ⅳ号戦車(あんこうチーム)
8面ダイスを1個振って、出目が進んだマス目以下ならば撃破=勝抜け。誤答はn
38t戦車(カメさんチーム)
4面ダイスを2個振って、出目の合計が進んだマス目以下ならば撃破=勝抜け。
誤答は(n-1)休(つまり、1回目の誤答はペナ無し)
八九式中戦車(アヒルさんチーム)
6面ダイスを2個振って、どちらの出目もマス目以下ならば撃破=勝抜け。誤答はn
Ⅲ号突撃砲(カバさんチーム)
10面ダイスを1個振って、出目-1がマス目以下ならば撃破=勝抜け。誤答は(n+1)休
M3中戦車リー(ウサギさんチーム)
12面ダイスと20面ダイスを1個ずつ振って、どちらかの出目がマス目以下ならば撃破=勝抜け。
誤答はn

・いずれの場合も3回の誤答で撃破されてしまい失格となる。
・順位は(失格が遅い順)→(勝抜け順)→(進んだマスが多い順)→(誤答が少ない順)


毎回恒例、アニゲ作品を題材にした企画。今回は『ガールズ&パンツァー』です。
ポイントは戦車選びと砲手(スタッフ)の運次第?


というわけで計4コースの紹介でした。
どのコースも皆さんに楽しんでいただけるようスタッフが腕によりをかけておりますので、楽しみにしててくださいね!

3Rコース別 企画紹介!その1

MINGです。

青鯱杯では毎度おなじみの企画別コースなのですが、今回は事前に企画内容を紹介したいと思います。
事前にルールを把握していただくことで、大会本番で少しでも時間を短縮できたら、というのが目的です。

用意したコースは4コース。今回はそのうちの2つをご紹介します。



コース1 これが私の全力全開! メインスタッフの全力投球ボードクイズ

・メインスタッフが「どうしても出したい」問題を1問ずつ出題する全11問のボードクイズ。(実質の難問ボードクイズ)
・問題は2回読み、その後10カウント以内にボードに解答を記入。
・正解で101-(正解者数)pt、誤答ペナルティは無し。
・終了後、合計ptが高いほど上位。



前回もやりました、スタッフの趣味全開のボードクイズです。
いかにスタッフと波長を合わせるかがカギとなるのでしょうか?



コース2 超難問!? 『東大王』風4ヒントクイズ

・TV番組『東大王』を意識した、全10問の4ヒントビジュアルクイズ。(発想やひらめきを必要とするクイズです)
・第1ヒントが出てから20カウントで次のヒントを出す。以降は10カウントごとに次のヒントへ。
・答えがわかったら起立し、後ろを向いてボードに答えを書く。この間もカウントは継続する。
・一度答えを書いたら書き直しは不可。起立した後に座り直すことも認めない。
・正解した時のptは起立した時によって変わる。誤答ペナルティは無し。
1ヒント:10pt 第2ヒント:6pt 第3ヒント:3pt 第4ヒント:1pt
・10問終了後、合計ptで順位を決定。


もとの番組に合わせて「超難問」と言ってますが、先の全力ボードの方がよっぽど難問です。
とはいえ、いつもと違う発想力+青知識が必要とされる一筋縄ではいかないクイズであることは確かかも。
柔軟な発想力をお持ちの皆さん、ご参加をお待ちしております。


残り2企画は明日公開予定です。お楽しみに。

2018年9月2日日曜日

参加者フリーバッティング 出題内容紹介

MINGです。気がつけば本番まであと2週間なんですねぇ・・・

前回から始まりました、大会前の参加者出題フリーバッティングですが、今回は出題してくださる皆様に出題内容を事前に紹介していただきました。
とりあえず、現在集まった紹介文を掲載いたします。
(エントリー順、敬称略)

ボブ
私の問題は、來たる11/23に行います
「テレビゲームオープンイージータイプ」という大会の宣伝になっております。
なので、ゲームの問題が多めで、漫画やアニメはあまり出ません。
ゲームが好きなかたの参加お待ちしております。
あと、しりとりが好きだとちょっとだけ有利かもしれません。

まなつか
数えてみたところ、まともじゃない問題は6問、まともな問題は9問ということで、ほぼ全てまともな問題と言えることが分かりました。ひと安心ですね。

かる
前フリが長めの問題・短めの問題が半々くらいで、難易度はやや易~やや難です。また、題材の多くが2000年代以降の事柄となっています。説明問題など、ちょっと変わった問題も幾つかあるので、そういった類が好きな方は是非ご参加頂ければと思います。

快姫

したっぱ
ジャンルはアニメ関連,漫画,ゲームと、半ば固有ジャンルと化している模型関連からほぼ均等に作りました。年代は殆どが数年以内の話題です。つまりいつも通りです。趣味に走っているのは毎度の事ですが、いろいろ病んでた時期に作ったせいで一部変な尖り方をしているかも知れません。だが私は謝らない。

ギル工久
┗|┳|┛ <俺なに送ったっけ……

ジョージまろりー
どうも、僕です。来年1月にアニメ・ゲーム・サブカル中心のオープン大会を開きます。今回はそのオープンで実際に出題されるであろう傾向で作ってみました。ストレート内容よりはネットSNSでネタになりそうな、ちょっと変化の掛かった問題が多めです。どうぞご賞味ください。

おたクララ
・ジャンルは1/3がマンガ。ただジャンルまたぎが多く、マンガ好きが有利かは微妙
・年代は'80年ごろから約40年分バラけてる。でも直近1年はほぼなし(時事問題カブりそうと思った)
・テーマは2つ。今は秘密
・少々ヒネくれた問題多し。二重にヒネくれた直球問題もあるかも?

追加、修正がある場合はメールでご連絡ください。
出題順等については後日お知らせをいたします。